bioinaba2021年3月3日1 分春が来た part2春が来ました。タヌキが来ました。 毎年イチゴが食い荒らされていましたので、昨年に続きトラップを仕掛けたところ、見事に捕獲。 よくよく見ると、なんとも愛くるしい感じがして、また「生きるんだポンちゃん」を思い出してしまい、この後どうしようかと考えてしまいます。。
bioinaba2021年2月1日1 分イチゴの生育 順調です!1番花が終わり2番花が咲き始めました。中休みもほとんどなく順調に花が咲いています。 これから徐々に暖かくなりますので、害虫との戦いが激しくなってくるのだろうと思われます。頑張ります。
bioinaba2021年1月17日1 分確定申告の時期です確定申告の時期が近づいてきています。我が家は青色申告。65万円の控除を目指して、日々領収書などと戦っています。まぁ定期的に入力しておかない自分が悪いんですが。。 税理士にお願いするのも一つの手なのでしょうが、いろいろ考えると自分でやるのが一番安上がり。頑張って仕上げます!...
bioinaba2021年1月13日1 分緊急事態?8日の1都3県に続き、栃木県にも緊急事態宣言が発出されてしまいました。 今年もコロナで始まり、コロナで終わるのでしょうか?なかなか日常に戻れない日々、不安です。 ちなみに農家がコロナ感染者となると、2週間の出荷停止になってしまいます。コロナ、おそるべし。。
bioinaba2021年1月8日1 分フードバンクに寄付をしてきました己の信条として、フードバンクなどのボランティア活動をしようと決めています。 昨年から日本だけでなく世界でも新型コロナ(COVID-19)が猛威を振るっています。それによって普段以上に食料難に陥っている人たちがたくさんいます。これからも増えていくでしょう。...
bioinaba2021年1月3日1 分アブラムシの天敵その名はテントウムシ!ただし、上手に飛ぶことのできない、品種改良されたものです。幼虫の段階から放飼し、アブラムシを捕食してどんどん成長します。近年天敵として利用が増えているものの1つです。 この時期はテントウムシを購入しますが、春先にはその辺にいるテントウムシを捕まえてハウ...
bioinaba2020年12月23日1 分クリスマス出荷!クリスマスといえばケーキといえばイチゴといえば小さいイチゴ! 同じ形のイチゴを何十箱も用意するのは意外と大変です。生育状況によって大玉のものが多かったり、逆に小さいものが多すぎたり。 久しぶりの完徹‼とりあえず依頼された分は確保できたので、先方にも迷惑かけずに済みそうです💦
bioinaba2020年11月21日1 分ゆめかおりの播種パン用小麦として誉れの高い栃木県産ゆめかおりの播種です。うどん用小麦に比べ種子が白っぽいです。 需要はあるが供給不足の小麦です。外国産にくらべ値は張りますが、無農薬無化学肥料ですので是非ご味わってほしいと思います。
bioinaba2020年11月12日1 分露地イチゴ研修で植えた露地いちごにマルチ掛けです。風が強い中での作業でしたのでなかなか苦戦しました。これからさらに株を小さくして越冬状態になります。来年の春先に美味しいいちごをつけてくれたらうれしいなと研修生。
bioinaba2020年11月8日1 分とちあいか初出荷無事とちあいかが初出荷を迎えました。JAにしか出荷できない契約なので市井に出回ることがありませんが、とちおとめよりも大粒で味も良いものです。新しいいちごブランドとして恥じない活躍を期待しています。
bioinaba2020年10月23日1 分はたらくミツバチミツバチがいないとイチゴはうまく育ちません。これから来年5月いっぱいまで働いてもらいます。働かせすぎと思うかもしれませんが、ご容赦ください。 ちなみに写真のイチゴはとちあいか。そろそろ収穫スタートです。
bioinaba2020年10月14日1 分菜種油無農薬・無化学肥料で作った菜種を搾油所に持ち込み、油にしてもらいました。 菜種の生育がいまいちで油量が取れませんでしたが、さっぱりとして胸焼けしない良品質の油になりました。
bioinaba2020年9月25日1 分いざ収穫!遅くなりましたが、コシヒカリの稲刈りスタートです。 田んぼにはイナゴやカエルやネズミ、野良猫などが住んでいますので、一緒に刈り取らないよう祈って操縦しました。早く美味しい新米を食したいな~と。